おはようございます!
前にもブログでお知らせしましたとおり、
4月16日(土)は、パン教室Oliveのパンを販売します!!
普段パン教室をしている時から、常々思っていることなんですけど、
私は、本当に本当に周りの方の恵まれていて、助けられて教室やその他もろもろ
成り立っているなーーーーと実感しています。いつもありがとうございます。
今回の販売もそのうちのひとつ。
販売するって決めたはいいけど、(お知らせしちゃったけど)
Oliveの部屋で販売するには、どうしても立地的にも住宅街のどまんなかだし、
みんな、迷うよね~笑。2度目でも3度目でも道、間違えるよね~笑。

パンの種類は違います。
このパンは焼くつもり~

そんなに私のパンごときに、たくさんの人が集まるとは思えないんだけど、(本音)
10人でもたぶん、いや5人だって、
駐車場の問題だけでも、近隣の住宅の方に迷惑かけてしまいそうで。
ましてや、アパートをお借りして運営しているパン教室なので、
アパートのほかのお部屋の方にも、迷惑かけちゃうだろうなーと。
自宅の庭で販売会をしようと!!!夫や家族に了承をもらっていたのですが。。。。
ところが、そんなことをあれやこれや考えているうちに、パン教室のアパートの大家さんが
「いい場所があるわよ~。ここなら販売も気兼ねなくできそうよ」って教えてもらい、素敵な方を紹介していただき、
あれよ、あれよというまに、今回の販売する場所が決まったのです。
あーよかった。
場所の詳細。
群馬県館林市小桑原町874-3のアイ住建さんという会社の1階部分の
ショールームというか商談ルームをお借りしてのパンの販売です。
国道354号沿いのファッションセンターしまむらの向かいっていうと館林の方はわかりやすいかなー?
日時
4月16日(土曜日)
10時~12時までの販売
パン教室Oliveのパン販売。
地図はこちら。
あとね。今回、お助けしていただくのは、
私のパン教室Oliveの優秀な生徒さんをスタッフとしてお願いしちゃいました!!
私は本当に恵まれている!!
レッスンの度に、誰か手伝って~手伝って~!!
口を酸っぱくて、唇尖らして言っていたら、
そんな圧力に負けた、心優しい生徒さんがわんさか!
本当にうれしくて、うれしくて、みんなで楽しもうぜーってことで
チームOlive 結成です。
スタッフ4人!!
(多っ)私抜きで。。。。あざーすっ!
さあ、チームOliveの使命はまず、自分のブログで紹介よろしこ。笑
私はこれから、どんなパンを販売するか、考えますから。。。(遅)
あとね、スタッフのひとりに、お茶の方がいますので、
5月21日と28日もお茶のワークショップしますけど。参照
→☆(空席情報 21日2席 28日1席ありますよ。こちらもどうぞよろしくお願いします。)
で、今回販売場所には、なんとキッチンがついていますので~
ざまさんが(お茶の人)美味しい飲み物を販売してくれます!!!わーーーーい。
でもって、お借りしたところは商談ルームみたいなので、
4月16日はテーブルや椅子なども貸していただけるということで、
ざまさんが淹れてくれた飲み物と私が焼いたパンと楽しんでくださいね。
普段の
手作りパン教室Oliveはパンはできる限り、素材にこだわって、でも家庭でも出来るパン作りを目指しています。
ご興味のあるかた、パン教室には一度も来たことないんだけど~って方も
ぜひぜひ、遊びにきてくださいね。
パン教室ってなんだろー。どんなパン焼いてるの?
ふーん。普通だな~。
それで充分!パン屋さんとも違う。
パン教室だからできること、みんなで楽しむこと。
そんな時間を提供したい。
お家でこんなパン焼けたら、お母さんお家で尊敬されるよ。たぶん。
うちのおかあさん、ちょっとすげぇ。の秘密を教えちゃいます。
の雰囲気だけでも味わいにぜひぜひ、お時間のある方は、
Oliveの販売会へ
4月16日(土)
10時~12時まで(パンが余っても12時には終了します)
そのあと、浅草に行っても間に合うよ~。買えるかどうかはしらんがな。
翌日の17日はあたしも浅草ライヲン百貨店に行くよ~。
すごいよ!すごいよ!落ち着かないよ!
ライヲン百貨店 (onedayrollさんのブログ)です。
スポンサーサイト